こんなうつ病もあります

こんなうつ病もあります

うつ病は、いろいろなきっかけで起こります。

ほんのちょっとしたことでうつ病に陥るということを考えると、このやまいがどれほど身近なものか、わかります。
おもに社会的、心理的なきっかけで陥るうつ病にはさまざまなものがあります。身近な不安材料をチェックしてみてください。


荷降ろしうつ病

長年悩んでいた心の負担が急に解決したことで「ほっ」とし、「荷」がおりたことで起こるものです。たとえば、一生懸命働き、やっと念願のマイホームを手に入れた! 息子の受験で奔走していた母親が息子の合格で一気に気が抜けてしまった! 娘の結婚が決まった! 寝たきりだった母親の面倒をみていた嫁が母親の死後、気が抜けてしまった! などです。
何十年と勤めてきた職場を定年になった人が、朝、もう会社に行かなくていい、となったとたん、1日をどう過ごしていいかわからなくなり、気分が落ち込んでしまい、やがてうつ状態に陥ることもあります。

昇進うつ病

同期入社の同僚たちとしのぎを削ってやっと手に入れた、念願の部長職! やっとの思いで昇進したとたんにかかるうつ病です。新しい役職についたことでやる気がある反面、そのプレッシャーに耐えきれない、上司と部下の間に挟まれて身動きが取れないといったことが原因です。

引っ越しうつ病

環境の変化がうつ病のきっかけとなることがあります。その代表的なものが引っ越しです。新しい環境に慣れるのにも人によって大きな違いがあります。元来まじめな人はなかなか新しい環境に適応できないことが多いようです。元の居住地へ帰ることもできず、かといって新しい居住地にも自分の居場所を見いだせず、宙ぶらりんになってしまうのでしょう。
ましてや新しく就職した人の場合、職場という新しい環境に入ったこともあり、よりいっそううつ状態に陥りやすくなります。